それぞれに・・
今回は3体とも着替えさせました。
プーリップのお着替えはそれほど苦にならないのですが(むしろ楽しい
)
テヤンのカウ゛ァリエのブーツには本当に泣かされました。。(涙)
なかなか脱げない!足が折れそう!!⇒「怖い!!!
」
ブーツを脱がそうと一人うんうん唸っていると、傍でネットをしていた夫が
「お湯につければ柔らかくなるんじゃない?!」と一言。
な~るほどぉ!と彼に感謝しつつ、100℃近い熱湯をマグカップに入れて・・
カウ゛ァリエの身体を耐熱のポリ袋に入れて、お湯につけました。
最初はお湯につける時間をどのくらいにすればよいのか分からなくて
なかなか脱げませんでしたが、やっと昨夜・・ブーツを脱がすことに成功しました。
心配していた骨折(=足首ポッキリ)もなかったし、ラッキーだったです。。
やっと着替えさせることができて、気分がスッキリしました。(笑)
プーリップのお着替えはそれほど苦にならないのですが(むしろ楽しい

テヤンのカウ゛ァリエのブーツには本当に泣かされました。。(涙)
なかなか脱げない!足が折れそう!!⇒「怖い!!!

ブーツを脱がそうと一人うんうん唸っていると、傍でネットをしていた夫が
「お湯につければ柔らかくなるんじゃない?!」と一言。
な~るほどぉ!と彼に感謝しつつ、100℃近い熱湯をマグカップに入れて・・
カウ゛ァリエの身体を耐熱のポリ袋に入れて、お湯につけました。
最初はお湯につける時間をどのくらいにすればよいのか分からなくて
なかなか脱げませんでしたが、やっと昨夜・・ブーツを脱がすことに成功しました。
心配していた骨折(=足首ポッキリ)もなかったし、ラッキーだったです。。
やっと着替えさせることができて、気分がスッキリしました。(笑)
さて、早々にお着替えを済ませていたプーリップたち。。
まずは、先日オークションで落札したジュピとマキュのアウトフィットに
おまけとしてついていたロングドレスをブランシェに着てもらいました。
深いグリーンのドレスなので、水銀燈よりはブランシェのほうが似合うかな~と。。



水銀燈のデフォ服からパニエを借りて、スカートに少し膨らみを持たせました。
ドレスの襟元がV字になっているので、少々・・「?」ではありましたが(汗)
思った通り、とてもよく似合っています。よかったね♪
ブランシェ: マスターにも喜んでいただけて、嬉しいですわ☆
そして、水銀燈とカウ゛ァリエには・・私の少ないへそくり(?笑)から
ボークスの27cmドール用の服と靴を購入しました。
特にテヤン用の服はオークションではあまり見かけないので、
多少値が張っても・・出回っている分ボークス製のもののほうが安いようにも思えるし。。
思い切って購入することにしました。
結局・・普段自分が買っている服よりも高くついたです。
水銀燈には黒いワンピースを買ったのですが、袖が長すぎました。。(汗)

後姿↓です。

風紀委員(←?)の私としては、ちょっとスカートの丈が短いのが気になるけれど(笑)
ブラックフォーマルっぽくて、これはこれで格好いいなと思います。
靴も、プーリップの3rdボディには大きすぎてぶかぶか状態です。。


水銀燈: ブランシェのマスター、あまり気にしないで。
わざわざ私のために買ってくれて、ありがとう。
・・いえいえ、どういたしまして♪
ヘアアレンジがお粗末でごめんね、水銀燈。。
さて、カウ゛ァリエですが・・何故こんなにも実物と画像が違うのか??
テヤンの撮影はホントに難しいです。。

どうしても頭でっかちに写ってしまうので、顔から下の部分のみ撮影してみました。

フリルシャツとレザーパンツ、チャッカーブーツ・・全てボークス製です。
どんな格好が似合うかな~と悩みましたが、思い切って買って着せてみて
あまり違和感がないし、似合っていると思えたのでよかったです。
チャッカーブーツも着脱が簡単で、足にもピッタリでした↓。

しかし、お堅いウチのカウ゛ァリエさん、シャツのボタンもしっかり留めてますね~。

カウ゛ァリエ: 我が家の方針ですから。。
・・次回はもう少し崩してみようかな。。(笑)
カウ゛ァリエ君、きみが主役からね。よろしく~♪
カウ゛ァリエ: 仕方ありませんね。。(←あまり乗り気でない
)
まずは、先日オークションで落札したジュピとマキュのアウトフィットに
おまけとしてついていたロングドレスをブランシェに着てもらいました。
深いグリーンのドレスなので、水銀燈よりはブランシェのほうが似合うかな~と。。



水銀燈のデフォ服からパニエを借りて、スカートに少し膨らみを持たせました。
ドレスの襟元がV字になっているので、少々・・「?」ではありましたが(汗)
思った通り、とてもよく似合っています。よかったね♪
ブランシェ: マスターにも喜んでいただけて、嬉しいですわ☆
そして、水銀燈とカウ゛ァリエには・・私の少ないへそくり(?笑)から
ボークスの27cmドール用の服と靴を購入しました。
特にテヤン用の服はオークションではあまり見かけないので、
多少値が張っても・・出回っている分ボークス製のもののほうが安いようにも思えるし。。
思い切って購入することにしました。
結局・・普段自分が買っている服よりも高くついたです。

水銀燈には黒いワンピースを買ったのですが、袖が長すぎました。。(汗)

後姿↓です。

風紀委員(←?)の私としては、ちょっとスカートの丈が短いのが気になるけれど(笑)
ブラックフォーマルっぽくて、これはこれで格好いいなと思います。
靴も、プーリップの3rdボディには大きすぎてぶかぶか状態です。。


水銀燈: ブランシェのマスター、あまり気にしないで。
わざわざ私のために買ってくれて、ありがとう。
・・いえいえ、どういたしまして♪
ヘアアレンジがお粗末でごめんね、水銀燈。。
さて、カウ゛ァリエですが・・何故こんなにも実物と画像が違うのか??
テヤンの撮影はホントに難しいです。。

どうしても頭でっかちに写ってしまうので、顔から下の部分のみ撮影してみました。

フリルシャツとレザーパンツ、チャッカーブーツ・・全てボークス製です。
どんな格好が似合うかな~と悩みましたが、思い切って買って着せてみて
あまり違和感がないし、似合っていると思えたのでよかったです。
チャッカーブーツも着脱が簡単で、足にもピッタリでした↓。

しかし、お堅いウチのカウ゛ァリエさん、シャツのボタンもしっかり留めてますね~。

カウ゛ァリエ: 我が家の方針ですから。。
・・次回はもう少し崩してみようかな。。(笑)
カウ゛ァリエ君、きみが主役からね。よろしく~♪
カウ゛ァリエ: 仕方ありませんね。。(←あまり乗り気でない
