fc2ブログ

Profile・・水銀燈

我が家に2番目にやってきた、水銀燈のProfileです。

ブランシェをお迎えしてすぐに、オークションで里子に出されていた彼女を夫が見つけて
競争相手も無く、安く落札しました。
「運命」と言えばオーバーかもしれませんが・・汗あせ“出逢い”ってホントに不思議です。。

※ドールを擬人化し、性格なども設定しています。。興味のある方のみ先に進んでください。


続きを読む

テーマ : ★プーリップ★
ジャンル : 趣味・実用

Profile・・ブランシェ

前回の記事に拍手をいただき、本当にありがとうございます♪
管理人の「ひとりごと」にお付き合いくださり、まさか拍手をいただけるなんて・・
思ってもみなかったので、とても嬉しかったですきらきらはーと

さて、この度Profileを作り直すことにしました。
重複するかもしれませんが、我が家のドールたちについて・・少しご説明を。。
我が家では管理人の考えの下、「娘、息子」ではなく「同居人」として扱っており
ドールたちは皆“ホームステイ”という形で我が家にやってきている・・という設定です。
また、年は取らない「サ●エさんワールド」を目指しています。
(↑年を重ねることにすると、面倒なことが多いので・・汗)

まずは、我が家にお迎えしたドール第一号のブランシェのProfileからUPします。
※ドールを擬人化し、性格なども設定しています。。興味のある方のみ先に進んでください。


続きを読む

テーマ : ★プーリップ★
ジャンル : 趣味・実用

つれづれなるまま・・?

前回の記事に拍手をいただき、本当にありがとうございます。キラキラ
ドールを撮影するのに夢中になってしまっていたせいか、
プチ・ラグジュアリーのみの画像を撮り忘れていたことに後から気付いた・・迂闊な管理人。。汗あせ
これからは気をつけようと思います。

前回の記事にも書きましたが、フォトストーリーを続けているうちに
当初と設定が変わってしまったドールもいるので、Profileの見直しをすることにしました。
殆どのドールは画像を撮り直し、内容を書き換えたいので
一時的にリンクを外します。
修正したもの、作成したものから徐々にUPしていく予定です。


さて、今回は・・管理人のマニアック(?)な「ひとりごと」です。
たぶん、あまり興味の無い方には退屈なハナシだと思うのですが・・・
「付き合ってやってもいい」という方は続きをどうぞ。
個人的に好きな漫画の話などが出てきますので、
「自分に合わない」と思われた方はスルーをお願いいたします。
(我が家のテヤンの画像も載せています)


続きを読む

テーマ : ★プーリップ★
ジャンル : 趣味・実用

プチ・ラグジュアリー。

前々回の記事に拍手をいただき、本当にありがとうございます♪
ファンタジー風味を目指したものの・・どっか抜けてる?感じのストーリーであったにもかかわらず、
全く予想だにしなかった拍手数にとても驚いています。。
本当にありがたいことです☆


さて、前回予告した通り・・
某ネットショップの特売でとても安く手に入れることができた、
「プチ・ラグジュアリー」のドレッサーとサイドテーブルをご紹介します。
ジュンプランニングのサンプル画像で分かるとは思うのですが・・
我が家のプーリップ、テヤンと一緒に撮影してみましたので、興味のある方は続きをどうぞ。
(※脳内会話注意です)


続きを読む

テーマ : ★プーリップ★
ジャンル : 趣味・実用

ソファーを改良?してみました。

前回&前々回の記事に拍手をいただき、本当にありがとうございます。ハート(*゜▽゜)LS-ピンク×ピンク(色付き背景用)
長い連載にお付き合いいただいた上に、奇妙なひとりごと汗にもお付き合いいただき・・
大変嬉しく思っています☆

さて、今回は・・ストーリー中にも登場した、通称「下手こいたがっくりソファー」を改良し
以前よりはだいぶ丈夫になったので(たぶん・・汗)、ドールを座らせて撮影することにしました。

人形同士&脳内会話注意ですので、大丈夫な方、興味のある方は続きをどうぞ。


続きを読む

テーマ : ★プーリップ★
ジャンル : 趣味・実用

小さな訪問者。 あとがき

前回の記事に拍手をいただき、本当にありがとうございます音符
最後までお付き合いくださった方には、心より感謝しています。kao03
今回も、微妙な?ストーリーになってしまいましたが(汗)、
管理人と似たような“好み”の方がいらっしゃったら嬉しいなぁと思いながら・・
一所懸命作りました。。


では、あとがきです。
フォトストーリー『小さな訪問者。』に登場したドールたちの画像をUPしていますので、
興味のある方は続きをどうぞ。

ちなみに・・登場したドールは、

●チェシャ (チェシャ猫)
●ジェイド
●司 (魔愚那・改)
●青嵐
●紅龍 (青嵐・アイ改)
●聖士 (セージ・改)
●水銀燈
●真紅
●ブランシェ
●玲衣 (綾波レイ)

です。

続きを読む

小さな訪問者。 その12 完結

前回の記事に拍手をいただき、本当にありがとうございます。kao01ハート
予想以上の拍手数に・・嬉しいやら、ありがたいやら。。
長い台詞にお付き合いいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。キラキラ


では、最終話です。
盛りだくさん・・というか、まとめ切れていない・・というか(滝汗)
最後の最後になっても、画像と台詞が多いです。。
いつもの如く、人形同士の会話注意ですので
大丈夫な方、興味のある方、お時間に十分余裕のある方は
続きをどうぞ。↓


続きを読む

小さな訪問者。 その11

前回の記事に拍手をいただき、本当にありがとうございますBrilliant
場面があっちこっちに移るので、読みづらいと思いますが・・応援していただき、とても嬉しいです。
いつも励みになっております♪


では、前回の続きです。。
今回は特に・・画像も多く、台詞も長いです。(汗)
「長すぎてダルい!」と苦情が来るかも?!と覚悟しつつ、UPしております。。(笑)
毎度のことながら、人形同士の会話注意ですので
大丈夫な方、興味のある方、お時間に余裕のある方は
先にお進みください。↓


続きを読む

小さな訪問者。 その10

前回の記事&ずっと以前の記事に拍手をいただき、本当にありがとうございます。kao02
毎度のことながら、長い台詞にお付き合いくださり心から感謝しています♪
妙なノリ(←?)で続いてまいりましたが、もうしばらく・・お付き合いくださいませ。


では、前回の続きです。
人形同士の会話注意ですので、大丈夫な方、興味のある方は
先にお進みください。↓



続きを読む

小さな訪問者。 その9

前回の記事に拍手をいただき、本当にありがとうございます3はーと
当初の予定よりもずっと・・長い話になってしまいましたが(←いつものパターンsn
懲りずにお付き合いいただけるとありがたいです。。


では、前回の続きです。
人形同士の会話注意ですので、大丈夫な方、興味のある方、お時間に余裕のある方は
先にお進みください。
(※今回は特に画像と台詞が多いかも・・です。。汗)


続きを読む

小さな訪問者。 その8

前回の記事に拍手をいただき、本当にありがとうございますキラキラ
画像と台詞の多さの割には、なかなか・・話が先に進みませんが(汗)
よろしければ最後までお付き合いくださいませ♪


では、毎度のことながら・・人形同士の会話がありますので、
大丈夫な方、お時間のある方は続きをどうぞ。


続きを読む

小さな訪問者。 その7

前回の記事に拍手をいただき、本当にありがとうございます♪
拙い画像&ストーリーですが、楽しんでいただけているのであれば幸いです。


では、続きです。
いつもの如く・・人形同士の会話注意ですので、それでもOKという方、
時間的余裕のある方(←?)は、先にお進みください。。


続きを読む

小さな訪問者。 その6

前回の記事に拍手をいただき、本当にありがとうございます♪
長台詞でごちゃごちゃしているにもかかわらず、お付き合いくださり・・
心から感謝しています。。


今回のストーリーも・・作っている最中にいろいろと思いついたことがあり ←汗あせ
コンパクトにまとめることが難しいので、気長に作ることにしました。
いつもの如く・・人形同士の会話注意ですので、大丈夫な方、お時間のある方は
続きをどうぞ。
(今回も長い台詞ありです。。申し訳ありません汗


続きを読む

小さな訪問者。 その5

前回の記事に拍手をいただき、ありがとうございます♪
また・・リーメントの食玩の記事(『王様の贈り物』)にも拍手をいただいてしまいました。。
本当にありがたいことです☆


では、予定よりもずっと長くなりそうな・・今回のフォトストーリーの続きです。(汗)
人形同士の会話注意ですので、大丈夫な方、長台詞でもOK!という方は←汗あせ
先にお進みください。


続きを読む

※注意事項※
こちらのブログの画像を無断で転載することは、著作権侵害行為となりますので絶対におやめください。
プロフィール

eternalblue

Author:eternalblue
プーリップをお迎えして、10年以上が経ちました。至らないところだらけですが、どうぞよろしくお願いいたします。

最近の記事
カテゴリー
FC2カウンター
月別アーカイブ
リンク
ブログ内検索
RSSフィード
人気ブログランキング
  にほんブログ村 コレクションブログ プーリップ・テヤン・ダルへ にほんブログ村 コレクションブログ ドルフィードリームへ 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる